アドバンシング物理研究会<京都> 公開シンポジウム
ILDsによる物理授業実践報告

日 時 : 2010年8月20日(金) 13:00〜17:10
場 所 : 京都教育大学 F12講義室

プログラム


 13:00〜13:10 はじめに 村田隆紀
 13:10〜13:30 アメリカの物理教育研究について 笠 潤平
主な内容はFMCEとFCIの紹介 (20分)
 13:30〜13:45 AP研 RealTime物理とILDsの取り組み 山崎敏昭
「何故 ILDsに取り組んだか」 (15分)
 13:45〜14:35 授業報告1 今年度の授業での取り組み紹介
高校での実践について(50分)
ILDsの取り組み内容(12分) 古結 尚
実践内容
     古結 尚(10分−ビデオあり)
     足立 昭(10分−ビデオあり)
     酒谷貴史(5分),倉内邦行(5分)
     栗木 久(5分),山口道明(山崎−3分)
 
< 休憩 10分 >
 
 14:45〜15:00 FMCEの分析 (15分) 酒谷貴史
 15:00〜15:15 授業報告2 今年度の授業での取り組み紹介 谷口和成
大学での実践について(15分)
 15:15〜15:30 AP研としての課題(次年度に向けて)(15分) 岩間 徹
 15:40〜16:20 招待講演 岸澤 眞一 氏
「ITセンサーを活用したActive learningの試み」 埼玉県立越谷北高校
 16:20〜17:10 全体討論

当日発表されました内容についての資料をダウンロードできます → ダウンロード (zip形式での圧縮ファイル 約8.7MB)